名 称
|
|
全国タイヤ商工協同組合連合会 (略称)全タ協連 |
|
所在地
|
|
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-10-2 タイヤビル4F |
|
TEL・FAX
E-mail
|
|
TEL 03-3263-9831
FAX 03-3264-5235
jmk★zentakyouren.or.jp (★を@に置き換えて下さい)
|
|
代表者
|
|
会長 西潟 幸雄 |
|
設 立
|
|
昭和46年4月15日 |
|
目 的
|
|
本会は、会員及びその組合員(以下、所属員という)の相互扶助の精神に基づき、所属員のために必要な共同事業を行い、もって所属員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図ることとする。 |
|
役員構成
|
|
会長(1名)、副会長(3名)、専務理事(1名)、理事(18名、含三役)、監事(2名) |
|
委員会構成
|
|
会員組織強化委員会、流通委員会、総務広報委員会、教育整備委員会 |
|
事業内容
|
|
1.工場の指定に関する事業
2.検定試験に関する事業
3.機械等の共同購買に関する事業
4.資金の貸付に関する事業
5.共同宣伝に関する事業
6.教育及び情報の提供に関する事業
7.団体協約の締結に関する事業
8.福利厚生に関する事業 |
|
経 歴
|
|
昭和34年4月
全国タイヤ更生団体連合会設立
昭和44年5月
全国タイヤ商工団体連合会に名称変更
昭和46年4月
全国タイヤ商工協同組合連合会として通産大臣、運輸大臣(当時)の認可を受ける
昭和46年6月
上記法人設立に伴い、全国タイヤ商工団体連合会は発展的解散 |
|
所管行政庁
|
|
経済産業省 製造産業局素材産業課
国土交通省 自動車局整備課 |
|