News&Topics

News&Topics
 
静岡県組合が静岡県と「災害時におけるタイヤ修理等に関する協定」を締結しました
2018-06-11
静岡県タイヤ商工協同組合(鈴木規正理事長)は、6月8日、静岡県と「災害時におけるタイヤの修理等に関する協定」を締結しました。
これは、平成23年に東日本大震災が発生した際、道路に散乱した瓦礫で緊急車両のパンクが相次ぎ、復旧作業に支障をきたしたことを教訓に、大規模災害発生時に静岡県から要請があった際に、組合員が警察・消防・その他緊急車両のタイヤの修理や交換を行い、県の災害応急対策及び災害復旧対策の実施に協力するものです。
このような自治体との災害協定の締結は、神奈川県、宮城県、東京都、茨城県、岡山県、広島県に次ぐ全国7番目となり、今後、全国への広がりが期待されています。
※組合員専用ページに協定書、協定書細目を掲載しています。
 
 
   
 
 
協定書を手にする鈴木理事長(左)と静岡県危機管理部の担当職員
 
 
 
組合員専用ページを更新しました
2018-06-01
 
平成30年度「不正改造車を排除する運動」がスタートしました
2018-06-01
 
 
暴走行為、過積載等を目的とした不正改造車については、安全を脅かし道路交通の秩序を乱すとともに、排出ガスによる大気汚染、騒音等の環境悪化の要因となっていることから、社会的にもその排除が強く求められています。
国土交通省や本会を含む自動車関係団体で構成する不正改造防止推進協議会では、「不正改造車を排除する運動」を全国的に展開することにより、不正改造についての認知度を高めるとともに、車両の安全確保・環境保全を図り、ひいては国民の安全・安心の確保を確実に実現することを目的として毎年本運動を展開しています。今年度は、6月1日(金)~6月30日(土)までの1ヶ月間を「不正改造車排除強化月間」として、特に重点を置いて運動を実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。
 
<平成30年度重点排除項目>
(1)マフラーの切断・取外し及び騒音低減機構を容易に取り外せる等の基準不適合マフラーの装着
(2)タイヤ及びホイール(回転部分)の車体外へのはみ出し
(3)大型貨物自動車の速度抑制装置の取外し、解除又は不正な改造、変更等
(4)シートベルト警報装置を解除する用品等の取付け
※その他基本排除項目等は国交省ならびに自動車点検整備推進協議会のホームページをご覧ください。
 
詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
 
組合員専用ページを更新しました
2018-05-31
 
第47回通常総会が開催されました
2018-05-31
去る5月24日、東京都千代田区「グランドアーク半蔵門」において、第47回通常総会が開催され、上程された全ての議案が可決・承認されました。
また、役員改選が行われ、理事18名、監事2名が選出された後、理事会が開催された結果、下記の方々が新三役に選任されました。
 
会     長   西潟幸雄(神奈川県組合理事長)
副 会 長   藤井義行(広島県組合理事長)
副 会 長   三川   浩(宮城県組合理事長)
副 会 長   神田泰之(大阪府組合理事長)
専務理事  五味光雄(東京組合理事長)
 
https://www.zentakyouren.or.jp/files/lib/5/143/201805311319521838.JPG
 
 
また、役員改選に伴い、今期で役員を退任された方々に対し、西潟会長から感謝状と記念品が贈呈されました。
 
  https://www.zentakyouren.or.jp/files/lib/5/144/201805311320488613.JPG   https://www.zentakyouren.or.jp/files/lib/5/145/201805311321511385.JPG  
 
連合会事業においては、タイヤ空気充てん作業に係る労働災害や、大型車の車輪脱落事故への対応策等、タイヤのプロ集団としての存在意義に係る問題・課題に直面しています。
これらに対し、連合会と会員組合が一体となって協力し合い、組織の強化・活性化を図りながら、引き続き問題の解決に取り組んで行きたいと考えておりますので、今年度も皆様方の一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。
 
 
第31回全タ協連青年部協議会が開催されます
2018-05-31
来る7月7日(土)、東京組合青年部の幹事で青年部協議会が開催されます。
開催案内は5月29日に理事長、青年部長宛に郵送いたしました。
お一人でも多くの青年部員の皆様の参加をお待ちしております。
(青年部のない組合の若手事業主、後継者の方の参加も大歓迎です。組合内でご相談ください。)
 
    開催案内はこちら
 
  協議会会場
  浅草セントラルホテル 
 
  懇親会場(屋形船)
  あみ達 
 
                         昨年の協議会の模様
 
 
特別教育講習会開催情報に群馬県タイヤ組合を追加しました
2018-05-21
 
組合員専用ページを更新しました
2018-05-14
 
組合員専用ページを更新しました
2018-05-07
 
特別教育講習会開催情報に静岡県タイヤ組合を追加しました
2018-04-27
<<全国タイヤ商工協同組合連合会>> 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-10-2 タイヤビル4F TEL:03-3263-9831 FAX:03-3264-5235