News&Topics

News&Topics
 
事務局夏季休暇のお知らせ
2021-08-04
下記の期間を夏季休暇とさせていただきますので、何かとご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 
【夏季休暇期間】
  2021年8月11日(水)~  8月16日(月)
 
愛知県タイヤ商工協同組合だより 第160号
2021-07-28
 
2021年度TTE検定試験の受付を終了しました。
2021-07-21
 
組合員専用ページを更新しました
2021-07-09
 
組合員専用ページを更新しました
2021-07-07
 
【TTE検定試験】試験申込開始、試験会場の公開状況について
2021-07-05
 
特別教育講習会開催情報に秋田県タイヤ組合を掲載しました
2021-06-11
 
組合員専用ページを更新しました
2021-06-10
 
令和3年度「不正改造車を排除する運動」強化月間がスタートしました
2021-06-01
https://www.zentakyouren.or.jp/files/lib/5/485/202106011502115090.jpg
 
不正改造車は安全を脅かし、環境悪化の原因となります。
国土交通省や本会を含む自動車関係団体で構成する不正改造防止推進協議会では、6月(注)を『不正改造車を排除する運動』強化月間に定め、不正改造を「しない」・「させない」ための啓発活動や街頭検査などを実施し、安全・安心な車社会の形成に取り組みます。
(注)沖縄県は10月

1.不正改造を「しない」・「させない」ための啓発活動
・政府広報ラジオ番組への出演。※JFN 系全国38 局ネットで放送予定
・ポスター及びチラシ等の貼付、配布及びSNS等への掲載等により、積極的に広報を実施。
・全国のバス事業者の協力による、バス車両への広報横断幕の掲示。
 
2.街頭検査の実施(強化月間中132回を計画)
・警察機関、独立行政法人自動車技術総合機構、軽自動車検査協会等と連携した街頭検査を実施し、違反車両に対して整備命令を発令。
※コロナウイルス感染症の状況により中止等の可能性有
 
3.不正改造車に関する情報収集等
・各運輸支局等に「不正改造車・迷惑黒煙情報提供窓口」を設置し、窓口に通報があった情報をもとに、不正改造車ユーザーへ改善・報告を求めるハガキの送付
 

詳細はこちら
国土交通省 ホームページ 

自動車点検整備推進協議会 ホームページ 

不正改造車を排除して安心・安全なクルマ社会を!(YouTube動画)
 一般ユーザー向けチラシ 

 
 
 
第50回通常総会が開催されました
2021-05-25
去る5月21日、東京都千代田区九段北「タイヤビル会議室」において、第50回通常総会が開催されました。
新型コロナウイルス緊急事態宣言の発令に伴い、必要最低限の出席者の下書面により開催され、上程された全ての議案が可決・承認されました。
コロナ禍により景気は大きく後退し、タイヤ専業店を取り巻く環境は不透明な状況が続いておりますが、組合員や専業店賛助会員の皆様の英知を集め、関係官庁・関係団体のご協力をいただきながら、この難局をともに乗り越えたいと考えておりますので、引き続き皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。
 
<<全国タイヤ商工協同組合連合会>> 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-10-2 タイヤビル4F TEL:03-3263-9831 FAX:03-3264-5235